
更新を怠っているだけで、元気に活動しています

もうすぐ二歳になる息子はサックスに興味はないらしく・・

練習しているとキーを押しまくって邪魔をし、それに飽きるとリードを箱から出し、投げて遊んでいます

出来事は色々とありすぎて選択できませんが

お酒に関してはもう飲んで良いにも関わらず、そんなに飲みたくはないのです。
禁酒期間が長すぎて定着してしまったのでしょうか

365日飲んでいた頃がなつかしい・・

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
お子様ももう2歳ですか。あっという間ですね。
お酒も飲まれてないなんて・・・・
ちょっとビックリ(笑)
先日、出張でベトナム行ってました。
公園で色黒のおじさんがSAXを組み立ててました。
朝5:30に。
バスの中からたまたま見かけたのでその後
吹いたのかどうかはわかりませんが
久々にSAXの音を出したくなりました(^^♪
すっかり忘れてそうですが・・・・
お子様は小さい時からママのSAXを聞いて育つから
いい耳になりそうで今から楽しみですね。
リードも適当に投げているようにみせかけて
実は、いいリードとダメリードを見分けているのかも!
子育てって休みが無いってよく聞くので、
たまにはお酒やおいしい焼肉(どうげん!)で
リラックスしてくださいね〜
こんなのんびり更新ブログにコメントありがとうございます!
今年はホールが取れず、門下発表会はおあずけです。
来月よりしばらくコンサートが続きます。
お近いのもありますので是非お越しください!
そしてレッスンもいいですがお家に遊びに来てください!