ごくたま〜に日記

2012年03月22日

ふらんす

いよいよ来月D-SAXメンバーでフランスへ演奏旅行に行きます飛行機飛行機飛行機

海外ではコンクールで演奏したことはありますが
コンサートは初めてでするんるん

ファブリス・モレッティ氏のイベールexclamation
服部真理子先生のガーシュウィンexclamation×2
パリとエピナルの2公演ですが
パリ公演では子供たちとの共演もありますひらめき
くれぐれもワインの飲み過ぎに気を付けますバー


昨日は地元で演奏してきました車(セダン)
ルーチェ321.jpg
今回はトラで鰐川&野口のゴールデンコンビがのってくれましたぴかぴか(新しい)感謝ぴかぴか(新しい)
明日は幼稚園でミニコンサートがありますわーい(嬉しい顔)
ちびっこの心がつかめるよう頑張りますグッド(上向き矢印)
posted by nabehito at 23:04| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月27日

明けてだいぶたちました

今年もどうかよろしくお願いします雪雪雪

ミニミニ旅行記らしく
海.jpg
プーケットに行ってきました飛行機サワディーカー手(パー)
お休みが限られていたので、羽田発の深夜便で3泊6日という強行スケジュールでしたが
飛行機で寝ることができるので意外に快適でした手(チョキ)

なぜプーケットにしたかというと・・・
1羽田から深夜に飛ぶ
2物価が安い
3タイ料理とマッサージ

ですパンチ
プーケットは観光地なので物価は割高ですが
ホテル近くの人気レストラン"レイライトン"はお腹いっぱい食べても1000円以内exclamation
タウンに行けばタイ古式マッサージが1000円以内exclamation×2

ホテルはカジュアルなバンタイビーチですがこんな感じ
ホテル.jpg
現地のガイドさんによるとロシア人観光客が一番多いそうで
プールバーはいつも欧米人でにぎわっていましたバー
日本人がほとんどいなくて心細い中
ホテルにいた名古屋人のコウダさんに親切にしていただきました黒ハートコープンカー手(パー)

総合的な感想は、またすぐにでも行きたいですグッド(上向き矢印)
街は毎日お祭りみたいに、深夜まで皆さん騒いでいますカラオケ
まさになんでもあり爆弾といった感じで、新鮮でしたぴかぴか(新しい)
そして見つけた標識目
標識.jpg
酔っぱらいに注意ふらふら
posted by nabehito at 10:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月12日

今年もあと少し!

故郷で演奏してきました雪
るーちぇ.jpg
案の定、到着したら雪が降りましたモバQ雪女参上ですたらーっ(汗)
地元の皆さんは温かくて
こちらが元気をもらいました晴れ

お知らせ〜メモ
トレーナーをしています慶応大学ウィンドの定期がありまするんるん
第66回KWE定期演奏会
2011/12/24 18:30開演
文京シビック大ホール
けいおう.jpg
今年のサックスパートは総勢10名exclamation
入場無料ですぴかぴか(新しい)
posted by nabehito at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月16日

寒くなりました

冬ですね雪
最近は半身浴、ビールは乾杯だけ、、と
冷えに少しずつ気を付けています雪

昨日はルナソワールリーダー小沼さんの師匠
小串先生の指揮で演奏するという
とても貴重な本番でしたexclamation
先生が振り吹きをされた「マイウェイ」
素敵でしたぴかぴか(新しい)ブラボーexclamation×2

9月10月と地元で演奏しましたが
今月も来週にコンサートがあります。
るんるんバロー上越モール
1stステージ13:00 2ndステージ15:00
ルーチェ サクソフォーン カルテット
Sop.渡部瞳Alt.清田朝子
Ten.佐藤こずえBari.佐藤広理るんるん
DSCF4392.JPG
ルーチェメンバーin親戚の結婚式目
たっくんイケメングッド(上向き矢印)有坂来瞳ちゃんキレイすぎグッド(上向き矢印)
お義母さんの力で、列席していた永井大さんと写真を撮ることができ、かなり舞い上がりましたあせあせ(飛び散る汗)
その他写真を見たい方は個人的にどうぞー(長音記号1)
posted by nabehito at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月20日

ふるさと

昨日のルーチェコンサートにご来場いただいた皆様
ありがとうございました。

MCでも言いましたが
ルーチェメンバーには運命的なものを感じます。
結成間もないグループですが
お互いを高め合って
いい音楽空間をつくりたいです。


そして本日、昨夜のビールで若干寝起きが悪い中、午前中から練習して
吹奏楽のリハーサルに行くと
先輩.jpg
ナント母校、高田北城高校の先輩に遭遇exclamation×2
1学年上のオーボエの敦史先輩がのっていたんですexclamation×2
卒業以来なので15年ぶりくらいでしょうか。
BlitzBrassでご活躍とのこと
相変わらずの美音でさすがですぴかぴか(新しい)

本番は、直江津高校創立100周年記念演奏会
10/29(日)15時上越文化会館です。
地元の方は是非お問い合わせください。
posted by nabehito at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月04日

今年の秋も食欲との戦いですパンチ

今日はめずらしく食べ物のお話ではなく
お酒のお話でもなく
本日行ったコンサートに感動しすぎたので更新exclamation×2
明日は朝からリハですが興奮して眠れません目ぴかぴか(新しい)

第9回雲井雅人サックス四重奏団定期演奏会。
おそらく全部行っていますが
今回は第1回を思い起こす大感動でした。

心がスーッと落ち着いて
脳みそが感動でぷるぷるして
ドキドキワクワクして
最後は号泣もうやだ〜(悲しい顔)
とんでもなく忙しい時間でした。

スカルラッティは特に素晴らしかったです。

アンコール、今日あの曲を聴いたら間違いなく鳥肌exclamationと思ったら
ホントにキターexclamation
彼方の光exclamation×2

途中の師匠のソロは
本当に美しかったです。

今日改めて思ったのは
雲カルを生で聴くことができる時代に生きていて
本当に良かったです。
音楽を聴いて、生きていて良かったと思えることは
そうないと思います。

今日はこのまま幸せな気持ちで寝て
明日からはもっと自分に厳しく、精進しますふらふら
posted by nabehito at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月15日

今年の夏はコンクールを久々に受験する為
練習・仕事・家事に追われる毎日ですモバQ
南の島はしばらくおあずけですリゾート

そんな中、実家から家族が来たので
横浜MMの観覧車に連れて行きましたexclamation
観覧車.jpg
癒されたぴかぴか(新しい)
海が好きですリゾート


来月地元の上越文化会館に新日本フィルが来まするんるん
ボレロにのります。
無料ご招待の締め切りが8/18です。
https://www3.kuronekoyamato.co.jp/ongaku_cgi/ongaku.cgi?area=06
地元の方は是非ご応募くださいひらめき
posted by nabehito at 22:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年05月27日

しるこサンド

マイブーム
しるこ.jpg
しるこサンドexclamation×2
甘いものはそんなに食べませんが、これははまりますグッド(上向き矢印)ウマ〜るんるん
名古屋限定らしいですが、関東にもないかなぁダッシュ(走り出すさま)

今週末に、地元新潟で演奏します。
ご近所の方は、是非お越しください。
日時*2011年5月29日(日)
演奏時間*1stステージ13:00 2ndステージ15:00
会場*バロー上越モール(025-521-5086)
出演*サックス:渡部瞳 ピアノ:井澤亜希
入場料*無料

演奏後の日本酒を楽しみに頑張りますいい気分(温泉)
posted by nabehito at 10:46| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月15日

今日もぽかぽか暖かいです晴れ
さくら.jpg


先月、今まで経験したことのない災害に
しばらく落ち込んでいましたが
今できることをやらねばexclamation×2
と気持ちを奮い立たせていますパンチ

4/24に計画をしていました第3回発表会は
会場の計画停電などの影響で延期になりましたが
秋頃開催予定ですので
ご出演を希望される方は練習をしてお待ちくださいわーい(嬉しい顔)

4/8のD-SAXは無事終了し
今回は自分の中で最も印象的なコンサートになりました。
余震は怖いですが、皆で演奏できたことに感謝です。
来年春にフランス公演が決定しましたので
スケジュールの合う方は是非ご一緒に飛行機

先日行った群馬の白糸の滝霧
たき.jpg
マイナスイオンをお裾分けしてもらいましたぴかぴか(新しい)
posted by nabehito at 10:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月28日

花より・・・

月1の更新ギリギリふらふら

つい先日撮影した修善寺の梅かわいい
ume.jpg
とってもいい香りがしましたぴかぴか(新しい)
春が待ち遠しいです晴れ

でも花より気になるのが・・・
poru.jpg
団子ならず近所のイタリアンレストラン
イタリアンレストランFRESCOは住宅街にありながら
いつも満席ですいす
写真の「バケットポルチーニ」はワインと良く合いますわーい(嬉しい顔)

他にも載せたい料理写真が溜まっとりますドコモポイント
posted by nabehito at 22:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記